このページでは、radiko(ラジコ)とVPNサービスを使って、海外から日本のラジオをパソコンやスマホで最も簡単・安全に聴く方法を説明しています。
ラジオ好き・特定の番組での情報収集が欠かせない海外在住者、海外長期旅行者には必須です。
目次
最新情報
■2020年12月、このページの内容を最新のものにアップデートしました
他の方法でradiko(ラジコ)を聞けなくなった!という方、今まで使えていたVPNサービスを使ってもradiko(ラジコ)を聞けなくなった!という方、このページで紹介している方法で海外にいながら日本のラジオを聞くことができます。
スマホ・タブレット用のアプリだけでなくradiko(ラジコ)のWebサイト自体も海外からは大部分のコンテンツが表示不可能になっていますが、セカイVPNを通して見ると日本にいるのと同じように閲覧・サービスの利用が可能です。
■このページから登録すると、海外で日本のラジオ聴くために必要なセカイVPNが最大2ヶ月間無料になります
これは、パソコン・スマホ・タブレットがあれば最大2ヶ月間radiko(ラジコ)を無料で聞けるということです。
■radiko(ラジコ)はバックグラウンドで再生できます
YouTubeの公式アプリなど、主要な動画再生・音楽再生アプリは次々とスマホやタブレットではバックグラウンドで再生できなくなっていますが、radiko(ラジコ)はバックグラウンドで再生することができます(2020年3月確認)。
radiko(ラジコ)は、スマホやタブレットで別のアプリを開いてもバックグラウンドで日本のラジオ番組を流しておくことができます。
■radiko(ラジコ)が過去1週間分の放送を聞くことができるようになりました!
radiko(ラジコ)に「タイムフリー聴取機能」という新機能がつきました。
「タイムフリー聴取機能」とは、過去1週間分の放送をさかのぼって聞くことができる機能で、「聴くことが難しかった深夜ラジオ番組を好きな時間に楽しむ!」等ができるようになりました。
ラジオの歴史が変わる!と言われています。
■加護亜依さんのツイート
私は毎朝ラジオ📻を聴いています。
忙しい朝は特に色んな情報を耳で聴いてます♪♪
それに清々しい気持ちになるから好き❤️❤️❤️
Do you guys listen to the radio every day?— 加護亜依 (@lovbus) September 11, 2019
■radiko(ラジコ)公式YouTube動画「radiko jp×SWITCH ナイスなラジオの聴き方」
お笑いコンビ・ナイツがradiko(ラジコ)を使ってみた印象、ラジオに対する思い入れとは?
【関連する記事】
説明が不要な人のためのリンク
■株式会社インターリンクが運営するセカイVPN
最大2ヶ月間無料お試し可能(=最大2ヶ月間は無料でラジコを聞く事が可能)
■インターネットでラジオが聴ける「radiko(ラジコ)」 無料
- パソコン: http://radiko.jp/
- iPhone・iPad:radiko(ラジコ) – iTunes – App Store
- Android: radiko(ラジコ) – Google PlayのAndroid アプリ
radiko(ラジコ)のWebサイト自体も海外からはアクセスできなくなっていますが、セカイVPNを通して見ると日本にいるのと同じように閲覧・サービスの利用が可能です。
海外から日本のラジオをradiko(ラジコ)で聴く方法
通常、海外(日本国外)からはradiko(ラジコ)を使っても日本のラジオを聴くことができません。
radiko(ラジコ)の他にも、日本のほとんどのオンデマンドサービス(動画配信サービス)も、海外からは利用ができませんでした。
そのような地理的規制をカットするために長年多くの海外在住日本人に利用されているのが、日本のIPアドレスでインターネット接続を可能にするセカイVPNです。
VPNサービスを使って、世界中どこにいてもradiko(ラジコ)で日本のラジオを楽しみましょう。
VPNサービスという普段聞き慣れない名前なのでちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、必要な手間は、
- 「セカイVPN」に申し込む 今なら最大2ヶ月間無料お試し可能
- 説明通りにスマホやタブレットの設定をする(パソコンならソフトをインストールするだけ)
この2つだけです。
一度準備が済んだら、その後は以下の手順で毎日世界中どこにいても日本のラジオを楽しむことができます。
- 「セカイVPN」に接続
- radiko(ラジコ)で日本のラジオを楽しむ
- ラジオを聴き終わったら、radiko(ラジコ)と「セカイVPN」を閉じる(閉じなくてもOK)
おすすめのVPNサービス「セカイVPN」とおすすめする理由
おすすめする理由は2つ、
- 1995年からインターネットプロバイダーとしては老舗である株式会社インターリンクのサービスである
- 私が2014年から日本のオンデマンドサービス(動画配信サービス)やラジオの視聴に利用しており、使い勝手、接続スピード、サービスの追加・改善、コストパフォーマンスに大変満足している(下の画像を参照してください)
この2点です。
下の画像は「セカイVPN」を使い始めてから現在までの毎月メールで送られてくるサービス利用料金のお知らせです。
私は無料、有料、日本のもの、海外のもの、いくつものVPNサービスを自分で試してきましたが、radiko(ラジコ)を含む日本のコンテンツをストレス無く利用できたのは「セカイVPN」でした。
【重要】海外で日本のラジオを聴くときの注意点
誰が提供しているのか分からないVPNサービスを使うのはやめましょう。
VPNサービスを利用している間の通信内容は全てVPNサービス業者のサーバーを経由しています。
安全に簡単にVPNサービスを利用するために、信頼できる老舗の日本企業が日本語で提供しているサービスを選ぶことが必須です。
radiko(ラジコ)を10倍楽しむための参考リンク
radiko(ラジコ)の公式Twitterアカウント
2018年4月度首都圏ラジオ聴取率の調査結果
1位 TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国
2位 TBSラジオ 森本毅郎・スタンバイ!
2位 TBSラジオ 伊集院光とらじおと
2位 TBSラジオ 荒川強啓 デイ・キャッチ!
2位 TOKYO FM 福山雅治 福のラジオ
2位 J-WAVE TOKYO HOT 100
7位 TBSラジオ ジェーン・スー 生活は踊る
7位 TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうわいど 土曜日版
7位 J-WAVE ~JK RADIO~ TOKYO UNITED
10位 TBSラジオ 赤江珠緒 たまむすび
10位 TBSラジオ 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送
10位 文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ!
10位 ニッポン放送 飯田浩司のOK? Cozy up!
10位 J-WAVE J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
10位 J-WAVE RADIO DONUTS
「radiko(ラジコ)」のWikipedia
【関連する記事】
海外で日本のラジオをradiko(ラジコ)で聴くための2つのツール
セカイVPN
今なら最大2ヶ月間無料お試し可能(=最大2ヶ月間は無料でラジコを聞く事が可能)
■インターネットでラジオが聴ける「radiko(ラジコ)」
無料
- パソコン: http://radiko.jp/
- iPhone・iPad:radiko(ラジコ) – iTunes – App Store
- Android: radiko(ラジコ) – Google PlayのAndroid アプリ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。